鳥取県立博物館
自然史、歴史・民俗、美術工芸の総合博物館です

久松山のふもとの鳥取城跡内にあります。鳥取県の自然、歴史、民俗、美術工芸を約3,000点の資料により紹介しています。
所在地 | 鳥取市東町2-124 |
---|---|
連絡先 | 0857-26-8042 |
開館時間 | 9:00~17:00 ※企画展示期間中は19:00まで開館する場合があります 最終入館時間 閉館30分前 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) 国民の祝日の翌日(土、日、祝日の場合を除く) 12月29日~1月3日 |
クーポン内容
入館料 | 一般 180円 |
---|---|
クーポンサービス | 一般 150円 |
その他特記事項 |
※券1枚につき19名様までご利用になれます ※大学生以下、70歳以上、障害のある方・難病患者の方・要介護者等及びその介護者、学校教育活動での引率者は 無料 ※企画展は別途料金が必要です |
MAP
近くの施設

渡辺美術館
甲冑・刀剣・絵画など歴史と美術を楽しめる美術館

鳥取民藝美術館
日本をはじめ朝鮮、 中国その他諸外国古民芸品を展示

荒木又右衛門記念館 阿羅漢堂(ふすま絵) 玄忠寺
日本三大仇討の一つ伊賀越仇討のヒーロー又右衛門の遺品や資料を展示

わらべ館
童謡・唱歌とおもちゃがテーマの体験型ミュージアム

鳥取市因幡万葉歴史館
国府町ゆかりの歌人大伴家持をテーマとし、因幡の古代の歴史や文化を紹介

青谷かみじち史跡公園
美しき青き弥生、あらわる

鳥取市歴史博物館「やまびこ館」
鳥取東照宮をはじめ、かつては鳥取藩ゆかりの塔頭(寺院)が立ち並んだ、樗谿(おうちだに)の一角に建つ博物館

名勝 観音院庭園
書院に面した庭園は、元禄頃の作庭といわれ、国の名勝

鳥取砂丘 砂の美術館
世界初、砂の彫刻「砂像」を展示する美術館

山陰海岸国立公園 浦富海岸島めぐり遊覧船
古くから “山陰の松島”と呼ばれた名勝天然記念物

お城山展望台 河原城
秀吉も陣を築いた丸山砦跡にそびえ建つ城

あおや和紙工房
およそ1,300年の昔より、因幡国でつくられてきた「因州和紙」をテーマにした施設

鳥取城跡・仁風閣展示館
鳥取城と仁風閣の概要が分かるガイダンス施設
